[AD]
■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
最近の暇人板って凄いらしいよ!!
1 名前:
|-`)
◆ROKUNET/hg
:2003/06/04 22:10 ID:NWvAuL0Y
http://roku6.s27.xrea.com/2ch/himadan/index.html
↑新暇人板らしいよ!
暇團休憩所兼暇人大集合の板だからどきどきのラブゲーム♪
みんな一度はおいでよ!しぇけなべいべー
あーあーあーーーー
宣伝めんご
150 名前:
P@トリップ無し
:2003/08/04 19:49 ID:???
ageちゃった・・・
すんまそん
151 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/04 20:15 ID:???
なろーさんから「板を立てよう」という話がでています。
152 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/04 20:37 ID:???
>>149
担当者追加
ハードメンテ担当→Pタソ
なんか会社乗っ取った方がてっとり早い悪寒(w
153 名前:
◆OCDQN/.X26
:2003/08/04 21:54 ID:???
基本ソフトはLinuxで決まりなのか?
だったらRedhatのサーバーパッケージでも買ってきてインスコすればおしまいじゃん.。
メル鯖もWWW鯖も設定ちょいちょいですぐ使えて便利だぞ。
アクセスログどうやって取るつもりか知らんが、
社員のパソコン1台1台にローカルな固定IP降るのはめんどっちいぞ。
DHCPにしちまえ。
154 名前:
◆OCDQN/.X26
:2003/08/04 21:55 ID:???
続き。
んで「誰がどこにアクセスしたかの特定はできません」てことにしたほうがいいな。
できるようにするだけで余計な管理業務が増えるだけだ。
そこそこちゃんとした管理スキルのある鯖管が毎日syslog見て、
変な挙動がないかチェックするだけの作業時間が取れないなら、
自社鯖を自社に置くのは諦めてレンタル鯖のほうがいいと思う。
155 名前:
がんばるんまん
◆WxGANBALHM
:2003/08/04 21:55 ID:???
| | | ̄ ̄ ̄ /|
| | | / /|
| /\ | /|/|/|
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| 漏れは
| / / |文|/ // / ご意見番にしてください
|/ /. _.| ̄|/|/|/ Λ_Λ
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ Λ_Λ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) Λ_Λ
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
156 名前:
◆OCDQN/.X26
:2003/08/04 21:58 ID:???
さらに続き。
あとは電源と空調だねえ。
UPSは必須として、鯖部屋専用空調用意しねーと。
年中無休24時間運転のできる空調で、まちがっても室内水漏れのしない
やつって結構高いよん。
UPSはまあ適当なのでいいけどね。
157 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/04 22:13 ID:???
>>153-155
担当追加および変更
D先生&がんばるんまんタソ→ご意見番
158 名前:
がんばるんまん
◆WxGANBALHM
:2003/08/04 22:30 ID:???
ご意見番の初仕事ということで・・・
Sun Cobalt の RaQ 550 など、どうだろう。
お手軽だし、サーバー用途のハード構成だし。
(もっとお手軽Qube3というのもあったが、すでに製造中止・在庫のみだった)
社員規模にもよるが、200人くらいまでなら楽勝のはず。
そして、社員管理用のアプリはVBで作る、と。
これもお手軽で、それなりのものができるはず。
以上、「専門家ではない人間が中小企業の鯖管を命じられたときに」(民明書房)より抜粋
159 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/04 23:04 ID:???
えーと今、ご意見番その1に連絡をとりました。
>>153
、
>>154
、
>>156
のコンサルタント料ですでに1kだそうです
鑑定人価格でかなり大幅に値下げしてこの値段だそうでつ。
社長に伝えて、1kげとしてください(w
160 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/04 23:19 ID:???
いままでのまとめ〜担当者一覧〜
だぼタソ→税務
BBタソ→旅行
D先生→ご意見番(専門家)
がんばるんまんタソ→ご意見番(非専門家)
Pタソ→ハードメンテ
なろータソ→板立ておよび板管理
BBQタソ→傍観者
漏れ→発案者
結論;鑑定人で会社を乗っ取るのが一番早い(w
161 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 05:20 ID:???
これまでの流れがわからない人用参考スレ
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1058295500/
162 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 07:15 ID:???
◆VIRUS..5co タソ、出社マダー?(AA略
163 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 09:03 ID:OFUqePOI
早くきづいてもらえるようにageてみよう。
164 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 09:19 ID:OFUqePOI
まだー(AA略
165 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 09:23 ID:???
Σ(ノ°▽°)ノ プチ祭りになってる・・・
以下のレスで現状を書きますね。しかしみんな2chネラでつねw
166 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 09:30 ID:???
まず板をたてていいのかどうか報告汁。
167 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 09:39 ID:???
自鯖について
鯖として機能するぐらいのスペックを持たしたモノを自作予定。
1uのラックに収まるようにして水冷で作成?
UPSは購入。鯖専用の部屋は確保済み(完全禁煙)言語はLinuXの予定(Red hat)
漏れが鯖管も兼任なのでsyslogは取ります。
社員数が支社も含めて430人ぐらいなのでイントラネットを構築する予定。
168 名前:
仕事中
◆BBQ/SSS/TY
:2003/08/05 09:44 ID:???
(ノ゚Д゚)おはよう
何かすごい事まで発展しそうな悪寒w
169 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 09:54 ID:???
>>166
結論から書きますが、立てないでね(はぁと
この企画は漏れが本業以外であぶく銭を掴んだら、一回遭ってみたい人を自費で呼んでみよう!
と言う漏れの個人的興味を満たす企画でつ。
なので漏れが一方的に誰を呼ぶとかはケテーイさせてもらいまつ。
それから会社のカナーリ極秘な情報も扱うので基本的にオープンソースにはしません。
この状態でアドバイスを貰うのは気が引けるので、暇で知識が余ってる人の知恵ぐらいしか借りない予定です。
幸い?漏れは2chネラなので該当の板に逝って、名無しで質問します。
スレを立ててしまうと漏れはある程度個人が特定できるカキコしてるので、セキュリティーが甘くなるかもです。
鯖管になる予定なのでそれは避けたひ・・・
更に言うとあぶく銭が漏れの奥さんにハケーンされたら も う だ め ぽ なのでつ。
作業の進み具合はカキコするので楽しみにしててね。
アドバイスをくれた方へ
さんくすこでつ。一応漏れは自鯖を立ててハニーポッドを設置するぐらいの知識は持ってます。
どーしてもの時は2chに逝きますので回答者だったりしたらヨロシクですぅ〜
前と被りますが・・・非公式とかある程度個人が特定出来るところでセキュリティーに関する事はちょっと・・・
なので、気を悪くさせたら申し訳無い。と言う事で。
170 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 10:05 ID:???
自社WEB SITEについて
現在は@niftyのおまけのサイトです。これは漏れがメモ帳で作成してます。
昔はUGサイトの管理人だったので得意中の得意でつね。
フラッシュについて
勉強中でつ。gifアニメとかバナーは作れるので大丈夫かなぁと・・・
旅行について
それも(・∀・)イイ!!かも
そして結論
ここまで盛り上がって奥さんにバレたら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
171 名前:
仕事中
◆BBQ/SSS/TY
:2003/08/05 10:07 ID:???
>>169-170
わかりますた。
のーんびりとがんがってくらはい(傍観
172 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 10:07 ID:???
>>169
なんだ、社員が400人もいるのなら乗っ取りは不可だなぁ。ザムネン。
思ったより大きな話なのでつね。
スレ(・・・というか板)は完全に隠しにして、
非公式に連絡してナローさんからURL及び★をもらって・・・と計画していたのでつが
173 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 10:11 ID:???
>>172
ワリと大きな話だからこそ「あぶく銭」が入ってくる訳で。
174 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 10:35 ID:???
漏れの想像してるより2桁違うかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
175 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 10:55 ID:???
じゃ、ひとりごと〜。
まず社員情報は鯖には繋げないのは当然常識。TB○の二の舞になるからね。
完全に独立させること。
◆VIRUS..5co タソの仕事は完全に鯖缶となるでしょう。
どこかのアタックの踏み台にされたりとかずーっと見張ってないといけないし。
大変だよ〜、まんどくさいよ〜。
176 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 10:58 ID:???
あと鯖缶ひとりではとても無理。
鯖も本・副・予備と3台は必要。
177 名前:
BB@外出中
:2003/08/05 11:07 ID:???
ヨメさんにバレない金の流れと旅行の手配は任せなさい(w
あんまり金額がデカいんだったら他の方法もありますし...
178 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 11:51 ID:???
やっぱりここで勝手に主がいない間に祭りは進行中(w
179 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 11:53 ID:???
ひとりごと〜
・・・で自社ドメインを取るんだったら
当然社員全員に自社ドメインつきのメアドを配布することになるでしょうが、
そういうのにつくウイルスとかも心配だよねー。
400人のメアド管理・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
180 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 11:56 ID:???
さらにひとりごと。
鯖の前に座って「Admin」と入力するにはかなりの覚悟が必要。
大丈夫なのかなぁ?
ベジタリアンじゃ体持たないかも。
181 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 12:04 ID:???
ちょっと待った!!
よく考えてみると
漏れ会社のセンターの電話鯖(電話30台強)の
管理たまにやってる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
182 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 12:17 ID:???
秋葉原に逝こうとして気がついた。ナンの為のインターネッツなんだと・・・
トコロで鯖管は漏れですが、責任者は○○さんと言う人でつ。
更に権限は委任してしまうヨテーイw 体制の構築が漏れの主たる業務内容でつね。
メアドの管理は2代目に委任します。絶 対 に O E は 使 わ せ な い ぞ !
セキュリティー関係は漏れがセキュ厨なので多分完璧?
鯖は正副2台作ろうかなと思ってます。
体力はOK 何て言っても元々超体育会系の出身@格闘技なので。
今でも10kmなら30分台で走れまつ。
社員情報関係はノーコメントでつが鯖に繋げる (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
な事はしませんよん。。。
問題は誰かにLinuxを覚えさせると言う事でつね・・・まぁ2代目に仕込む予定でつ。
183 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 12:29 ID:???
>>182
今度発売になるlindowsはどうでつか?
まだとっつきやすいんでは?
鯖になるかどーかはしらなーい。
184 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 12:31 ID:???
暫く出前のお昼ご飯になりそうな悪寒 ・゚・(つД`)・゚・
185 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 12:32 ID:???
>>183
漏れが理解できてないからだめぽ。
186 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 13:19 ID:???
う〜ん。。。水冷はだめぽかも・・・でも一回水冷を作ってみたいんだよなぁ。。。
187 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 13:23 ID:???
>>186
水冷は趣味で汁。
まずは
豪 遊 す る こ と が 優 先 で つ
188 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 13:30 ID:???
>>187
ああ言えば ご う ゆ う
189 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 13:48 ID:???
>>189
つまらないこと言ってるヒマがあるなら
設 計 練 る よ ろ し
190 名前:
仕事中
◆BBQ/SSS/TY
:2003/08/05 13:48 ID:???
只今、だぼーん板に暴風雪波浪警報が出されました。
付近の住人の皆様は、お近くの避難所の確認をお願いいたします。
191 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 14:12 ID:???
>>189
自己レスでつか? つーか サ ボ っ て 鑑 定 し て ま す が
夕立が来そうな悪寒・・・
192 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 14:19 ID:???
>>191
ネスケだからいちいち>>と打ち込んでる結果
自己レスになってる悪寒。
>>190
暑いから「雪」警報は歓迎でつ。
193 名前:
(Φ_Φ) ★
:2003/08/05 14:28 ID:???
Windows2010でいいじゃん!
194 名前:
仕事中
◆BBQ/SSS/TY
:2003/08/05 14:29 ID:???
>>193
それは流石に……
195 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 14:33 ID:???
>>193
折角なのでイースターエッグは埋めこむ予定でつ。
>>194
Linux レッドホットチリペッパーと言うのはどうだろう?
196 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 14:47 ID:???
久しぶりにインターネッツの実力を実感しますた。
掲示板としての2chの実力も再確認。人が多い分だけ情報量も凄い。
197 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 14:53 ID:???
参考になるかどうかしれないが漏れの会社のシステムの話をしよう。
あさってから2ヶ月遅れで新顧客管理システムが動く。
自信満々なのか当然世界とつながっているうえにIEベース(w
開発費は・・・億。
でもそのテストサイトに繋ぐオサーンの席のPCを見るとなんと404になっている。
よく見ると
.htm1
198 名前:
仕事中
◆BBQ/SSS/TY
:2003/08/05 14:55 ID:???
>>197
ワロタ。
でも、そんなので本当に大丈夫かいな?
199 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 15:00 ID:???
>>198
大丈夫じゃないに決まってる(w
200 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 15:00 ID:???
>>197
言語とOSをキボニング! しかし・・・いまだに.htmでつか・・・
201 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 15:01 ID:???
\ |/
∋△ハ▲∈
( ・(エ)・) 201イェー
.←( O┬=
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
202 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 15:04 ID:???
>>200
ということで見事に200ゲットを阻止されたが教えてあげよう。
言語;不明
OS;システム使用側はWIN98〜XPまでバラバラ(w
203 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 15:06 ID:???
>>202
IEベース・・・メーラーがOEだったら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
204 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 15:10 ID:???
さてと
本格的にお仕事開始します。まずは情報収集から。と言う事で2chの旅へw
205 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 15:50 ID:???
>>203
外部あてのメール環境は社員と特定の人間にしか与えられてません。
基本的にはnotesを使ってまつ。
社内(かなり広い子会社の範囲まで)はnoteで連絡とってまつ。
206 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 16:11 ID:???
( -ω-)y─┛~~~~ チョト休憩だ〜♪
2代目のPCにLinuxをインスコしますた。チョト容量が足りなかった鴨・・・
207 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 16:50 ID:???
とりあえず初期予算の稟議書完成! 総額287マソ7531円ナリ
208 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 17:12 ID:???
>>205
チョト質問でつ。メールを制限しているのに何故ネットに繋ぐのはOKなんでしょう?
しかも2chとかに繋げたりしている訳は?
209 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 17:37 ID:???
基本テスツ終了。まずまずでつねぇ。安定感が足りないかも。
稟議が通ったらお買い物ツアーin秋葉原でつね。
パーツを集めている時が(・∀・)イイ!!
210 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/05 19:25 ID:???
>>207
予算完成おめ。
>>208
♪なんでだろ〜
ネットにつなぐのOKなのは自社HPの問い合わせがくるからと
あと商品とかの取説・仕様図・仕様書etcが鯖にあるから。
一部、外部の人でも見られるようになっている。
でも2chブラウザが使えない・・・ってところ(串もポートもわかっているのに)や
ガイシュツのブラクラを踏んだりすると鯖が蹴ったりしてくれるところが金かかってますね。
211 名前:
VIRUS@鳥無し
:2003/08/05 21:31 ID:???
>>210
2chの既出を弾く・・・鯖管ってネラーでつか?
アウトラインが頭の中では完成しますた。
問題は「全システムをいかにして何時止めるか」でつね・・・
212 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 21:41 ID:???
ようやくシステム復旧。いまだに残業中でつ。
213 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 21:45 ID:???
今更ながら・・・お金を稼ぐのは苦労するなぁ・・・
214 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 21:53 ID:???
も う だ め ぽ
お酒を飲みながら仕事はしちゃいけません。
運転代行発注しますた。到着したら帰りま(ry
どうしよう・・・リコーンはもうやだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
215 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/05 22:06 ID:???
代行 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
帰って寝ません。呑みに(ry
216 名前:
(Φ_Φ) ★
:2003/08/05 22:12 ID:???
まぁ・・・あれだ・・・がんがれ!
217 名前:
◆EACH/kahtw
:2003/08/05 22:26 ID:???
なんかスレタイとかけ離れた展開になってる、
社会に出ると大変そうだ、漏れも頑張ろう。
218 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/06 05:30 ID:???
>>212
-
>>215
奥さんの気持ちもわかるので心が痛いが
漏 れ が 豪 遊 す る た め だ か ら し か た な し
219 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/06 06:20 ID:???
◆VIRUS..5co タソ
ちょっと話が微妙になってきましたのでメアド晒します。
システムの問い合わせ等はこちらで詳細に話します。
・・・というか漏れの職業勘違いされてるみたいだし(w
Yahooには会社でログインできませんので、メールが読めるのは帰宅後となりまする。
220 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/06 10:01 ID:???
3ヶ月前に指摘したバグがまだ直っていない・・・
テストページだからだと信じたい・・・鬱だ
221 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/06 17:31 ID:???
>>219
桶ですがチョトまってね。今漏れのPCは実験用に使ってるので。
稟議が通らない・・・50マソ削れと言われてしまった・・・(-_-)ソレハムリポ
鯖情報
1uで自作すると発熱関係がぁ ゃι ぃので2uで組む事にしますた。
222 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/06 19:07 ID:???
♪ Å
♪ / \ 222ゲト!
ヽ( =^u^)ノ 222ゲト!
(へ ) 222ゲト
> ゲロ!
223 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/06 19:14 ID:???
タイプミス (-_-)ウツダ・・・ゲト ゲロ キーは隣なのに意味が大きく違う・・・
224 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/06 19:28 ID:???
>>221
>>207
に少し色をつけて書類作るべきでしたね。
安定性が2割減りますよって社長の耳元でささやくべし。
225 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/07 15:11 ID:???
>>224
当然に鯖を読んで稟議書を書きますた。
鯖管が 鯖の稟議書 鯖を読む ( ´,_ゝ`)プッ ←こんなヲヤジギャグを考えながら。
30マソぐらいは覚悟してたんですが50マソとは・・・(´・ω・`)
ちょっとテスツで ぁ ゃι ぃフリードメイン取って2chにカキコしようとしたら
変なホストです。。。変なホスト規制中。。。とか出て書きこめね〜
226 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/07 15:20 ID:???
ところでSEさんとかは毎日&一生コンな辛い仕事を続けるのか・・・
目がしょぼしょぼしてだめぽ。グリーンモニターにしようかなぁ・・・
久しぶりに目脂がイパーイで朝、目が開けないぐらいだったぽ。
稟議が通らないので大々的に社内プレゼンする準備中でつ。
PC初心者クラスが殆どなので、利便性と安全性、業者と比べていかにコストがかからないか。に絞る予定。
227 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/07 15:58 ID:???
プレゼンかぁ。パワポでつか?
ところで例のシステム今日から開始。
午前中はヘルプデスクが隣にいたので色々情報を仕込んでありまする。
概要は地下スレ参照。詳細はメールにて。
228 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/07 16:18 ID:???
>>227
ホワイトボードですが何か?
業者に見積もり貰ったら物凄い金額だったぽ。50マソぐらいで(ry
229 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/07 17:18 ID:???
暫くPCなんか見たくないって感じになってきますた ←早杉
マジで目が疲れた・・・エディターで10000行以上書くのは久しぶりだ・・・
230 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/07 18:00 ID:???
>>代理人タソ
メール発射しますた。
プレゼンは明日にケテーイしますた。ガンガリ升!
231 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/07 19:38 ID:???
>>230
反撃しますた。
232 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/08 07:28 ID:???
さらに追い打ち
233 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/08 10:03 ID:???
10:30からプレゼン開始でつ。
資料を作っていた2代目がコピー機に紙の補給もできないことが発覚!
更に経費削減で両面にコピーを取ることになっているのに、片面で資料を作成しやがった。
「え?僕は聞いてませんよ」らしい。コピー機の真上に書いてあるだろ (-_-x)
稟議を通すプレゼンなのに無駄使いするな!!!
234 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/08 11:47 ID:???
そろそろ終わったころだろう。
手ごたえの報告キボンヌ。
235 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/08 12:08 ID:???
【プレゼンでの会話】
漏れ「では、只今から始めたいと思います。事前に読んで頂いた資料なんですが質問があればまずお聞きしますが?」
次長「で、メリットは何かね?」
漏れ「資料に書いてありますが・・・」
次長「長くて読む気がしないんだよ。説明してくれ」
漏れ「説明する」
次長「さっぱり分らん。パソを使用しないと言う選択肢は無いのかな?」
漏れ「現状で常時使用している以上無理ですね。その為の経費節減のプレゼンな訳で」
営業部長「携帯の端末でもOKなんだよね。電話代の見込みはどうなんだろう?」
漏れ「資料に書いてありますが・・・」
営業部長「読んだんだが、さっぱり分らん。説明してくれたまえ」
漏れ「説明する」
営業部長「するとアレかね。メールが只になると言う事かね」
漏れ「そうではなくて・・・説明を続ける」
営業部長「電話の方が早くないかな? とても僕には使いこなせそうな気がしない」
ここまでで12:00になってしまいました ・゚・(つД`)・゚・
なので肝心なトコロまで逝ってません。
13:00再開でとりあえず解散です。社長とお昼ご飯に逝ってきます。
236 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/08 13:35 ID:???
【社長とのお昼ご飯】
社長「どうもアレだな。社員では無い君に指示されるのが嫌みたいだね。
新しい部署を作ると責任者が必要なのに自分達に声がかからないから邪魔をしている節がある」
漏れ「責任者は今まで通り○○では?」
社長「○○は取締役では無いからなぁ。それと自分達に理解できない資料も気に入らないんだろうね。
もう少し噛み砕いた資料は作れないか?」
漏れ「かなり簡略化したつもりですが・・・」
社長「資料を検討する時間を与えてみよう」
漏れ「では、プレゼンは?」
社長「明後日ぐらいにしようか」
漏れ「分りました。じゃあそれまではペンディングですか?」
社長「いや、今まで通り続けてくれたまえ。僕が個別に根回ししてみよう。
ゆくゆくは2代目に任せようと思っている部署だからな」
漏れ「最初からそう言えば早くないですか?」
社長「今の2代目で誰が了承するのかね? 後5年は無理だろう」
漏れ「そうかもしれません」
社長「いや、後3年でと言って欲しかったなw」
漏れ「では、後3年でw」
社長「その調子で頼むよ」
と言う事でとりあえずペンディングでつ。が社長が推進派なのでOKっぽいでつね。
237 名前:
代理人@会社
◆Dairi/MUwE
:2003/08/08 13:47 ID:???
>>235-236
親子どころか
次 長 も か よ 。
ま、社長がOKそうなのでよかったでつね。
豪ゆ(ryまーだー、(AA略
238 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/08 13:57 ID:???
社長激怒 シタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
営業部長と話をしたら
営業部長「僕のパソがどんなインターネットしてるかが彼にわかる訳ですよね。
それはプライバシーの侵害ではないですか?」
社長「会社の業務でどうしてプライバシーの侵害なんだ?
見られて困る事でもあるのか?」
営業部長「いや・・・そう言う訳では・・・」
で社長がぁ ゃι ぃと感じて漏れを呼んで履歴をチェックしますた。結果は
エロサイトイパーイ。しかもウィルス&スパイウェアー、更にダイヤラーまでイパーイインスコしちゃってる。
PCが も う だ め ぽ ってぐらいの勢いでつ。
PC初心者板で良くある質問のIEの×なんかが数字にって香具師も始めて見ました。
社長「こう言うのを隠したいから反対していたのかね?」
営業部長「反省してます」
社長「(=^u^=)君。ここから情報が漏れていた可能性は?」
漏れ「調べて見ます。でもちょっと調べただけでウィルス反応が凄いのでかなり危険です。
この部署のPC全て直ちにLANから外しますよ。それからじゃないと危なくて作業できません」
営業部長「それは困る、大事なメールが来る事になってる」
漏れ「今まで相手にウィルスを撒き散らしていた可能性もあるんですよ。
メールは他の部署で受けてください」
社長「××君、私の部屋に来なさい。(=^u^=)君、詳しく分ったら私の部屋に」
と言う事で、激しくぁ ゃι ぃPC6台の面倒をこれから見る事になりますた。
239 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/08 14:09 ID:???
途中経過
営 業 部 長 の P C は も う だ め ぽ
バックアップ取るのもぁ ゃι ぃ。とりあえず漏れのPCにHDDだけ移してウィルス駆除します。
Å
/ \
('A`)ハァー マンドクセ
ノ( ヘヘ
240 名前:
(Φ_Φ) ★
:2003/08/08 22:05 ID:???
外野的にはかなり面白い展開なんですけど・・・と、言い放ってみるテスト。
241 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/09 06:58 ID:???
外野的にはかなりおもしろいし、
あと、鯖部屋ができた場合のセキュリティーについても心配になってきたので
何か売りつけてみようかなという野望が(w
242 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/09 07:33 ID:???
とりあえず各管理職のPCのチェックの為に早朝出勤でつ。
まぁそれなりにエロサイト見てますねぇw 履歴の消し方を知らないんだろうなぁw
管理職@部長職以上からのスパイウェアー発見率は100%! 平均で26.5個ですた。Ad-awaerを使用。
そして1人2chねら@半角ハケーン! IEの履歴にメラーシャがあったからブラクラ踏んでます ( ´,_ゝ`)プッ
これからウィルスチェックに入ります。
243 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/09 08:04 ID:???
>>242
乙…という言葉しかかけられないほど悲惨だな、それって(w
でも漏れもおんなじ様なこと会社でやってるからなぁ。
キャッシュを捨てて、ディスククリーンアップ→デフラグかけるだけで、えらく動作が軽くなる。
244 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/09 08:30 ID:???
>>243
漏れの履歴を調べられたら (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ウィルスチェック&駆除終了。トロイが平均で2.7個ハケーンされますた。PCによってソフト違います。
マ○フィーはヤパーリだめぽ。調べなおそうかなぁ・・・
そしてアンチウィルスソフトのウィルスの定義を更新してた人は0人・・・
既にライセンスの切れてたは人3人・・・
一回もスキャンしたログの無い人も3人・・・↑の人でつ・・・
しょうがないのでアンインスコしてAVGインスコさせて常駐させますた。
さて・・・営業部長のPCの再インスコに取りかかります。
245 名前:
P@トリップ無し
:2003/08/09 08:55 ID:???
>>244
乙カレー
漏れのPC大丈夫かな?<○かふぃー使用中
246 名前:
なろー ★
:2003/08/09 08:57 ID:???
>>245
ぁゃιぃ
247 名前:
代理人
◆Dairi/MUwE
:2003/08/09 09:12 ID:???
>>244
ウイルス定義なんてやっともらおうと思うのが甘い。
するわけないじゃん(w
当社はwindowsupdateまで鯖缶のほうでやってるようでつ。
スタートアップメニューにないもん。
ということでwindowsupdateも調べるよろし。
時間かかりそうだなぁ。
248 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/09 09:22 ID:???
再インスコ完了! 漏れとOSが違うからちょっと戸惑ったぽ。
ドライバを探すのに一苦労してしまった。
>>247
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 忘れてた・・・
つーかヲマエラ仕事してるのにPC全然使ってないジャン!
そろそろ(・∀・)カエセ! って言ってこないし。メモリを抜いちゃおうかなぁ・・・
>>245
ぁ ゃι ぃ鴨
249 名前:
◆VIRUS..5co
:2003/08/09 11:26 ID:???
当然のようにWindowsupdateなんてしてない訳で・・・
マダ終わらない・・・XPはSP1すら入ってない・・・
放置して仕事してます@本業。秋田ので鑑定したらウィルス踏むし
(−_−)ウツダ・・・マジメニ・・・オシゴトシヨ
245KB
新着レスの表示
掲示板へ戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
メール: